2023/09/01 17:00
9月最初のブログです。
9月といってもまだまだ夏真っ盛りの暑さですね…
日差しの強いなか歩いている小学生を見て、
倒れないだろうかと心配してしまいます。
さて、今回のブログでは
新しく入荷したディフューザーをご紹介いたします!
hananoniwaでも大人気のディフューザーコーナーですが、
今回は一風変わった商品です。

その名も、
Rheam アップサイクルハンギングディフューザー 🌿
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
以前hananoniwaでご好評いただいていた
Rheam アップサイクルリードディフューザーと
同じテーマのディフューザーです。
以前置いていたものと大きく違う点は、
“ ハンギング ”
つまり、吊るして楽しむディフューザー という点です。
フレグランスオイルとリードディフューザーによる
フレッシュな香りはそのままに、
ころんと小さく、吊るして飾れる形状になっています。
香りも新しいものをご用意しました。
「愛媛ぽんかん × ハーブ」は、
すっきりした柑橘とあたたかいハーブが
優しく包み込んでくれるようで、眠る前に楽しみたくなる香り。
「三重みかん × ゼラニウム」は、
馴染み深いみかんと爽やかなゼラニウムが
ほっと安心できる空間を生み出してくれそうな香り。
「大分ざぼん × ジャスミン」は、
ディフューザーでありながらも
柑橘の皮の苦味をほのかに感じるような不思議な香り。
個人的に一番のお気に入りがこちらです 🍃
以上の香りを店頭ではご用意しています。
少しでも参考になればと、
受けた印象を書いてみましたが
どれも柑橘の強すぎない、
さっぱりした香りになっています。
香りの材料が集められた背景や、
緩衝材として入っているサシェなど、
サステナブルへのこだわりも感じられる商品です。
ディフューザーのお好きな方はもちろん、
片手で持てるほどコンパクトなパッケージなので、
ちょっとしたプレゼントを探されている方にもおすすめです。
まだまだ暑い日が続きますが、
お体にはお気をつけてお過ごしください。